「ウクライナ交流センター ひまわり」とはAbout us
ウクライナの避難民の方々が気軽に集まり、
一緒にお茶を飲んだり食事をしたり、母国語でお話ししたりできる場所です。
ウクライナの避難民の方々が気軽に集まり、一緒にお茶を飲んだり食事をしたり、母国語でお話ししたりできる場所です。
・生活の中での困りごとなどがあれば在日ウクライナ人スタッフを通じて、日本人スタッフが、問題解決のお手伝いをさせていただきます。
・ウクライナの伝統的刺繍やアクティビティなどをみんなで行ったり、日本の文化などの交流を行います。
・ご希望者にはプロフェッショナル心理カウンセラー(話を聴くプロ)による心のケアを行います。対面でのお話はもちろん、さまざまなリラクセーションプログラムなども行います。
東京・渋谷では、アイディアヒューマンサポートサービスが開講する「アイディアメンタルトレー ニング個別塾」と連携し、お互いの言語を教えあったり、英語を学べる機会を提供します。教員免許を持つ学習プロコーチにより、ウクライナの子どもたちが、楽しみながら学べる教育プログラムを受けることが可能です。
「ウクライナ交流センター ひまわり」活動概要
東京・渋谷
開設日時:火曜・金曜 10時から16時、土曜 12時から15時
場所:アイディアヒューマンサポートサービス ココロゴトSalon内
https://www.idear.co.jp/school/school-info/?id=486#access
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDC渋谷ビル1階
050-3612-7559
ukraine@mhea.or.jp
大阪・梅田
開設日時:不定期
場所:アイディアヒューマンサポートサービス 大阪梅田サロン内
https://www.idear.co.jp/school/school-info/?id=490#access
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎1-4-5 エステムプラザ梅田202号
日本の皆様ご参加にあたり
ご参加の皆様は、ボランティア的マインドでご参加いただけると嬉しいです。一人一人ができることを持ち寄って、ウクライナの方々が「日本に来て良かった」と思ってもらえる時間をご一緒できればと思います。
・参加:基本無料(材料費等、実費がかかる場合があります)
全心連公認プロフェッショナル心理カウンセラーの方はもちろん、ボディケアの技術や持ち寄りのお弁当など、ご自分ができることを全心連にお知らせください。また時間のある方は持ち寄りバザーのお手伝いだけでも大丈夫です。日々、避難民の方々の必要なものは変化します。今現在リクエストのあるものは以下のものです。
・家に余っているSuicaなどの交通カードやクオカード。
・癒しの写真集、お茶やおいしい日持ちのする食材など。
※避難民の方々が癒されたり、学校やリラックスできる場所に行けるためのささやかな交通などのご支援をいただけると嬉しいです。
※飲食関係についての感染対策には十分、ご配慮、ご協力いただければと思います。手作りのお弁当などは個別包装いただけると助かります。
※日本の皆様で、ボランティアエントリーいただける方は、下記のフォームよりエントリー下さい。前日19時までに申請いただけると助かります。
https://forms.gle/CYyQFjy1nKqTFVby9