一般社団法人 全国心理業連合会(全心連)

Japanese Organization of Mental Health and Educational Agencies

多くのプロフェッショナル心理カウンセラーが活躍し企業や地域に貢献するために勉強会・セミナーを開催しています

2025年8月7日(木)14時30分~ ウクライナのメンタルヘルスの集大成が今、ここに
「ウクライナメンタルヘルスシンポジウム」開催


WHOによるウクライナ健康ニーズ評価(2024年10月)によると、ウクライナ人の68%が、戦前と比較して健康状態が悪化していると報告しています。
最も多く見られる健康問題はメンタルヘルス上の懸念で、46%の人が影響を受けています。
このような問題に対し、ウクライナではオレナ・ゼレンスカ大統領夫人主導の、全ウクライナ・メンタルヘルスプログラム「HOW ARE U?」が展開されています。
カウンセラーなどの専門家につながることができるだけでなく、子どもでも理解しやすいアニメーションビデオにより、ストレスについて知り、自分でケアする方法を学ぶ取り組みがなされています。

全心連は、2023年にウクライナ閣僚会議により設立された組織「閣僚会議メンタルヘルス調整センター」のチームと2025年3月に協定を結び、このアニメーションビデオを5年間、使用する権利をいただきました。現在、日本版のアニメーションビデオを制作しており、完成まであとわずかです。完成したら、メンタルヘルスをウクライナから学ぶ教育ビデオとして、今後日本各地で上映されます。

軍事紛争当事国はもちろんのこと、その影響を受けていない国の人々でさえ、戦争や紛争に関連した不安を感じるようになり、世界の紛争の影響を直接受けていない個人の57%が日常生活に支障をきたす感情を経験していると言われています。特に、ティーンエイジャーでその傾向が高く見られる中で、私たちがウクライナから学ぶことはとても意義のあることだと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇主催
一般社団法人全国心理業連合会(全心連)

◇協力
一般社団法人プロフェッショナル心理カウンセラー協会

◇日時
2025年8月7日(木)14:30-17:00

◇場所
参議院議員会館1F 101会議室(東京都千代田区永田町2丁目1-1)

◇参加費
無料

お申し込みはこちら

※お席に限りがございます
※事前登録制となっております

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆内容(予定/変更の可能性があります)

14:30 開会の挨拶、ご来賓挨拶

14:45 全心連ウクライナ心のケア交流センターの活動について

15:00 メンタルヘルスに関する日本版アニメーションビデオ

15:15 基調講演
ズビトニエワ・オクサナ氏(閣僚会議メンタルヘルス調整センター センター長)

15:45 パネルディスカッション

16:15 質疑応答

16:30 支援者感謝のメッセージ

17:00 終了予定

※パネリスト、スケジュール、内容等、変更になる場合があります。
 ご了承下さいませ。

お申し込みはこちら

※お席に限りがございます
※事前登録制となっております(ご予約がないと会場にお入りいただけません)
※お手数ですが、おひとり様ずつフォーム登録をお願いいたします
※フォームからお申し込み下さった皆様に、メールでご案内をお送りします

 

▲ページトップへ戻る